地散言礫(チ-サン-ゲン-レキ)by kimaroki

基本 https://twitter.com/kimaroki の人ですが、長文を書きたいとき用に。

この前、気付いたこと。(「伊集院光 深夜の馬鹿力」のオープニング風にお読みください)【長くなりそうなので“序章”にします】

最近ね、AV女優さんのイベントに行くことがちょこちょこあるのよ。まぁちょこちょこって言っても数ヶ月に一度ペースなんだけど、結構あるんだよねイベント自体は。調べてみると。
まぁ最近に限らない話ではあってさ、自分が行き始めたのは10年ちょっと前かな。まだAKBとかデビューする前で、いわゆる“アイドルのイベント”みたいのが今みたく頻繁になくて、基本AV女優かグラビアアイドルしかない、くらいの時代があったのよ。…あー、でもそういや俺がPerfume生で最後に見たのってソフマップの7階だわ。今で言うアキバ☆ソフマップ1号館かな?今っぽく言うと「コンピューター・シティ」のリリイベ。あの頃はある種どん底っていうか、このまま終わるんかなこのコたちって感じだったんだけどねぇ…
で、何だっけ。そうAVのイベントね、AVかグラドルしか選択肢がなかったような時代があったのよ。秋葉原ならソフマップとかラムタラとか、昔だと石丸とかアソビットとか。あとさ、郊外に「DVD高価買取」とかでっかく書いてる店あるじゃん、ガソリンスタンド跡だかファミレス跡だか分かんない感じの。それか街中にある出自が胡散臭い感じする店。ビデオ安売王崩れ的な雰囲気の…あったねービデオ安売王。盛岡のバスセンターの近くにあってさ、いつ行っても客がいなくて。ああいう感じの。ああいうとこのイベントが侮れないっていうか“おいしい”んだよね。そういうとこに遠征したりして。
今だとさ、公式まとめサイトみたいのがあってさ、もう全国規模で分かるんだよね、何日とかどこでとかどこのメーカーのとか。昔はそんなんないからさ、女優さんのブログからメーカーのホームページ辿って情報見て。そんでスマホもないからさ、おおよその場所を覚えといて、電車なり原付なりチャリンコなりで行ったわけよ。道に迷ったときどーしてたっけか。地図プリントアウトとかしてたかな…忘れた。
で、最近気になってるAV女優で戸田真琴ってコがいて。もうすぐハタチになるのかな? デビュー作で処女喪失っていう、割とお堅い環境で育ったらしくて、そういう自分の殻を破りたい的な動機で面接受けてAVに出たっていう。それだけ聞くとね、なんか頭おかしいっていうか騙されてんじゃないのって思うけどさ。まぁ最近“騙されてた”的な話がいろいろ流れてくるじゃない、そういうのかなぁって思ったんだけど、ブログとか読んでるとそうでもないのかなって。結構ちゃんとしてるの。シン・ゴジラのとか大森靖子のとか特に。「(感性の)“瑞々しさ”を形にするとこうなります」っていうお手本みたいな。そういうコって実際に会うとどーなんだろって思ってデビューイベント行ったらさ、これが“アイドル”なの、完璧に。

f:id:kimaroki:20160911104746j:plain

f:id:kimaroki:20160911104800j:plain

ずーっと笑顔でさ、戸惑いとかそういうのが全然ない感じ。ホントに楽しそうでさ、そういう姿を見てむしろこっちが戸惑うっていうか。どこまで純粋なのかは分かんないよ、ギミック的な部分もあってのAVだって思うし。それにしてもさ…っていうのがあって、ずっと引っかかって。
そんで、しばらくしてツイッターで「次のイベントが決まりましたぁ」的こと書いてあるんで何かなと思ったら、専属が違うAV女優が5人集まってイベントやるって話で。で、どこでやるんだろうと思ったら相模原なのよ。秋葉原じゃなくて。

f:id:kimaroki:20160911120341j:plain

知名度はともかくさ、これだけ頭数揃えたら秋葉原でも成立すると思うんだけど、でも相模原なのよ。へーって思ってさ。そういや大昔、それこそデマンドがAV女優10人集めて「秋葉原ジャック」とか言ってイベントやってたなーとか思い出してさ。

まぁそんなことを思い出しながら、行こうかどうしようか迷ってさ。で、結局決め手になったのは、これの2週間後にデマンドが秋葉原ラムタラ系列で専属女優10人使ってイベントやるって話を聞いたのね。そしたらそのレギュレーションが5店舗同時進行で女優2人でサイン会をやる、でもって3枚以上DVD買った人対象でスタンプラリー形式にしてそれを2部やって、プラス両方参加した人限定の第3部をやる。もう何枚DVD買えばいいのか分かんない訳。相模原なら多く見積もっても5枚買えばいいかなってなるじゃん。でも秋葉原だったら最低でも6枚買わないといけないっぽい、残暑厳しい中秋葉原うろつかなきゃなんない、ってなったら往復の交通費考えても相模原行ったほうがコスパいいよねって考えてさ。まぁここでコスパ云々言い出す方がおかしいんだけどさ。一番コスパいいのは「両方行かない」ってことだから。
…収拾つかなくなってきたな、1曲かけようか。ヨジャチングでナビレラ。

それでも、アジアのアイドル文化は韓国を中心に回り続けるだろう。

韓国のニュースサイトで、先日行われた東京アイドルフェスティバル(TIF)2016をコアに日本のアイドル文化について論じる記事が掲載された。
基本的には筆者(プロフィールによれば10年前から日本在住のゲーム開発者・サブカル系webサイト主宰者らしい)自身のTIF経験とwikipediaの情報を基に、日韓アイドル文化の比較も含めて書かれている感じである。
Excite翻訳を経由して読んだが多少物足りない部分があったので、自動翻訳された文章をベースに勝手に修正・加筆するような感じでしばらく書いていたのだが、返歌というか、レスポンス的に書いた方がいいかなと考え直した。こういうときには言葉が分からない音楽をBGMにしてMacに向かう方が効率がいい。OH MY GIRLの「Windy Day」いいですねー。今のところ今年一番のお気に入り。

さて、TIFの源流は、都内では毎日どこかで行われている地下アイドル(“地下”という語感が反社会的な連想を誘引するため「ライヴアイドル」という言い方もある)のライブにあると言っていい。会場は小規模なライブハウスが多く、複数のアイドル(グループ)が競演し、1組あたりの出演時間は15〜20分。全ての出演者の出番が終了すると客席の隅に机が持ち込まれ、そこにアイドルたちがCDやオリジナルグッズを持ち込み、概ね1時間程度の物販時間が設けられる。出演者が多数の場合や出演者に事情があり(年齢や前後のスケジュールなど)終演までいられない場合は入口付近のスペースを使ってライブ中に物販をすることもある。このように、日本の女性アイドル歌手の多くは観客の目前で“自ら前面に出て稼ぐ”姿を見せながら、ファンとも協力しあって独自の文化を作り上げてきた。
さらに地下アイドルの歴史を辿ると、1990年代半ばまで遡ることになる。「アイドル」の定義が女優やニュースキャスター、CM・グラビアモデル、果てはスポーツ選手やAV(ポルノ)女優まで拡大する一方で、景気低迷によってTVやラジオから「アイドル歌手」が締め出されていく中でその流れは生まれた。筆者の記憶の限りでは、水野あおい森下純菜、制服向上委員会(SKi)がその先駆者的存在と言える。2000年代に入るとメディアに露出しない(できない)アイドル歌手や、アイドル歌手的活動を副業とするアマチュアが集うようになり、前述のような地下アイドルのビジネスモデルが確立されてくる。
その要素を発展させたのがAKB48である。メディア展開に頼らず、(定期)公演を活動のベースとして、ネットや口コミなどをベースに認知を広げる──そのような地下アイドルの方法論を取り入れながらも、デビュー曲にNTTドコモのタイアップをつけたり、それぞれの分野のエキスパートにクリエイティブワークを手掛けさせるなど、地下アイドルには真似出来ない手段も使って高いレベルのエンタテインメントを提供するようになった。言い方は悪いが、セミプロの“アイドルごっこ”の世界にプロが本気で殴りこみをかけるとどうなるかという実例である。(ただし、このやり方にも先駆者はいる。バブル全盛期の1990年に結成された、篠原涼子穴井夕子が在籍した(先代)東京パフォーマンスドール(TPD)は、エピックソニーの洋楽チームが公演や楽曲の一切をディレクションし、ファンが「ドリカムの税金対策」と自虐するほど(世間的な認知度とは反比例する)高いレベルの楽曲・ライブ・アートワークを披露していた)

…TIFに話を戻そう。
全世界的にCDなどの音楽ソフト販売が低迷し、配信ビジネスもストリーミングやサブスクリプションが普及しアーティスト収入が激減する中で、ライブビジネスは着実に成長している。公演収入に加えてCDやグッズを直販することで高い利益率のビジネスを展開できることも大きい。そのような流れの中にTIFもあり、その根本には様々な地下アイドルのライブがある。(なお、TIFは出演者へのギャランティーは発生しない。その代わり、物販での収入は100%出演者のものとなる)そう考えると、現代日本の女性アイドルシーンは、偶然の要素が大きいものの世界の音楽シーンの先端を行くと言うことができるだろう。
一方で、このような形でアイドルシーンが形成されている国は世界で実質的に日本だけのため、外国のアイドルが参入することは難しい。また、日本のアイドルファンや芸能界関係者は外国のアイドルが日本で活動する際に日本のアイドルと同じ振る舞いを要求する傾向がある。通訳が不要なレベルの日本語を操り、日本のマーケットに適合した(もちろん日本語による)楽曲を制作・販売しなければ、日本のアイドルと同じステージに上ることは事実上許されない。その結果、雑誌「日経エンタテインメント!」2016年9月号でAPinkが“一人勝ちしている女性アイドルグループ”として紹介される有様である。(言うまでもなく“(日本語楽曲を販売している)女性アイドルグループ”の中での話であり、グローバルな話ではない)筆者はこれについて、かつてSM EntertainmentがS.E.Sの日本進出で辛酸をなめ、その反省からBoAを“国籍不詳”な歌手として日本デビューさせ、成功し(てしまっ)たことが大きな原因と考えている。KARAや少女時代を筆頭に韓流アイドルが相次いで日本進出した頃、木更津駅前の路上で有線放送からT-araの「ボピボピ」(韓国語版)が流れてきたときはとうとうこういう時代になったかと感慨深いものがあったが、竹島(独島)を巡る問題がこじれたことで情勢は逆戻りしてしまった。日本におけるK-Pop歌手のライブイベントはどれも盛況ではあるものの、客層は日本のアイドルファンと完全に分断してしまったように思う。実際、Aprilのファンミーティングに参加したとき、日本のアイドルイベントと客層が全く違うことに驚いた。このような状況下でTIFに海外のアイドルをわざわざ招く意味はない。今年のTIFに出演した台湾の地下アイドル(日本の影響を受けたシーンが存在し、日本の地下アイドルも出演しているらしい)ジュリリジュリラン未来ゴロゴロコロニー13世のように日本の地下アイドルの“作法”を知っている者は例外だが、そんな人は世界レベルで見てなかなかいないし、そんなアイドルばかり世界中からかき集めてもあまり面白くないように思う。日本のアイドルファンが多様性を真に受け入れることが最低条件であり、その道は果てしなく遠いものだと言わざるをえないのが現状だ。

正味10ヶ月ぶりのブログがAVのレビュー(的な何か)てのもどうかと思うが。

だってしょーがないじゃない、感想文コンテストやるとか言うんだもん←
という訳で、コレ↓を見てのお話です。

「私、Hがしてみたいんです」 戸田真琴 19歳 処女 SOD専属AVデビュー | アダルトDVD,AV,オンラインショッピングの総合サイト ソフトオンデマンド

「感想文というより“戸田真琴論”になってしまいました(そしてかなりイタい)」

アダルトビデオとして、単純に新人女優のデビュー作として見れば、平凡な作品だと思う。

厳格な家庭に育ち、男性と交際したことがないという(必然的に処女な)一人の女の子が、アダルトビデオの門を叩き、カメラの前で裸体を晒し、初めてのセックスをする。初恋の男性を思ううちに覚えたという(うぶなキッカケの割には初々しさがない)自慰行為を披露し、数人の男優と交わる中で、眠っていた性癖を引き出され“成長”していく──

“関連情報”を知らなければ、こんな平板な感想になるかもしれない。でもそれじゃあんまりだよな…そう思わせるのは、作品を見る前の時点でSNSを通じて彼女のことをそれなりに知っていた(つもりになっている)からだろう。

彼女の存在を知ったのは、アダルトメディアライター・安田理央氏のtwitterだった。長年AVを見てきた安田氏が特定の女優さんを“推す”のは珍しい気がして、彼をそれほど虜にした戸田真琴とは何者なのか興味が湧いた。早速、彼女のtwitterをフォローしてみる…リプが多い(そこか)。

リプに埋もれて元のツイートが分からないくらい、ソーシャル疲れを起こさないか心配になるほどマメに返事をしている。デビュー間もない地下アイドルみたいだ…もともとAV女優はSNSなんて言葉が出る以前からブログやイベントを通じてファンと交流することが案外多くて、ある意味“会いに行けるアイドル”的な存在だったけど。後から始めたブログも含めて、自分の思いを誠実に綴ったかと思えばさり気なくイベント参加やDVD購入を促したりして、セルフブランディングが上手いことに驚かされる。

そんな中で「あ、頭いいわ、このコ。」と思った出来事があった。
デビュー作のサンプルを見た僕の感想に対する彼女の返しを見たときだ。

 一瞬何を言われているのか分からなかったが、おそらく彼女は「この人は過去にたくさんAVを見ていて、それを基準にこういう評価をしている」と推測して、1時間半でこんなリプと引用RTを書いたのだ(他にも押し寄せるリプに対応しながら)。しかも“リプと引用RTで微妙に文章を変える”というテクも使って…作品の冒頭で彼女は「大学で心理学を学んでいる」と話しているが、本当にそうなんだろうと思えてくる。軽い戦慄さえ覚えた。

そして共感した部分がある。インタビューで“人肌の温もり”について語っていることがときどきあるのだ。

「人間って温かいんだなぁ、って思いました。人とカラダを重ねるのって気持ちいいんですね」(週刊プレイボーイ2016年7月11日号より)

恥ずかしながら、自分が風俗店に行くようになってから感じたことと似ている。たとえ擬似恋愛的行為でも温度は感じるし、肌を合わせることで感じる安らぎもある。“する”のではなく“してもらう”ことで得る快感もあるし、カラダの相性や会話の相性の難しさもある。そこから自分についていろいろ考えてしまったりもして。自分が40歳直前でようやく知ったことを、彼女はハタチ前に知ったのかもしれない。

一つの作品の中だけでも表情は少し垢抜けて、(テーマに沿った形とはいえ)プレイは大胆になっていく。やがてSNSでは無邪気な笑顔を撒き散らしながらも、無造作なヘアの生え際がキレイに揃えられたり、淡々とした自慰行為に起伏がついてきたりするのかもしれない。それでも彼女には、初々しさを失うことを恐れないで前へ進んでほしいと願う。それがAV女優・戸田真琴の、そして「戸田真琴」を名乗る一人の女性の成長につながると思うから。

あけてましておめでとうございますた。

生きてます(苦笑)

我ながらよく生きてるもんだと再確認した年末年始でした。

今年は少し地味めに生きていきたい、と思ってはおります。

どうなりますやら。

とりあえず、今の派遣の仕事を切られないように頑張らねば。

嗚呼、上半期(どころか2/3経過←

※以下、某CA様に拒否くらった文を転載いたしやす。

4か月のご無沙汰でした。副業に時間と体力と思考力を奪われてこのザマです(苦笑)

…あ、一応肩書(というか立場)としてはクリエイティブ寄りの仕事をしてるので、そこで頭を使ってるというのもあるかもしれません。社内報とはいえ、雑誌の表紙のデザインを考え、データベースから写真を選び、上司に「ハレーションがキツい」「配色が固い」と業界言葉?でダメ出しを食らってやり直し、試し刷りが帰ってきたら発色のダメ出しを印刷会社に返す。そんな経験をアラフィフで初体験できるなんて年頭には思ってもなかったことで。なかなか面白い人生だと思います、我ながら。もちろん派遣社員という立場上、楽しんでばかりもいられませんが(汗)

さて、最初に書いた駄文にもある通り、今年は“何かを残す(遺す・作る/創る)”年にしようと思ってました。で、アイドル(モデル)の撮影会にも飽きてたし、『電磁マシマシ』の影響もあって(音楽方面を少しやっておいた方がいいかなぁ)と考えて、何気に(割とちゃんとした)シンセを買ったりもしてたのですが、そんな中、元LinQれなちぃ目当てで立ち寄った撮影会で大行列を作ってるモデルさんがいて、せっかくだからと思って一度だけその列に並んでしまったのがキッカケで撮影会に舞い戻ってしまいました。あげく久々にレンズ買い足してるし。責任取ってほしいですね、にとーさんには(ぉぃぉぃ)

あと、3年前に一度だけ撮ったグラドルさんの画像を見ようとふと思ってググったらAV女優に転身してたことを知り(てかwikipediaにさらっと書いてあった)撮影会もあったので行ってしまいました。当時の話で盛り上がった勢いで下ネタ全開の会話になっちゃって(AV女優になったんだなぁ)と感じたりして。ブログにも書いてたけど、むしろグラビアやってた頃が違和感あったみたいなので、今の方が彼女としては幸せみたい。単体より企画モノの出演が多い現状ですが、台湾でのSEXPOにも出演し、記者会見では中国語で挨拶したりして頑張ってるので、上手く立ち回ればオンリーワンな存在になれる気がします。

それにしても今年に入っての8ヶ月間、私は何をしてたのか。自分でも忘れかけてるので(苦笑2)振り返ってみましょう。

f:id:kimaroki:20150824233738j:plain

ラグビートップチャレンジ、釜石シーウェイブスvsホンダヒート。0-59、PKさえ上げられず完敗。

f:id:kimaroki:20150824233803j:plain

“社会科見学”ことアキバの魔窟、おいも屋本舗閉店前日(ネットショップは現在も営業中)。隣のポスターも気になるところではあります(システム的にはキャバクラぽいですが)…あ、この数日前に派遣切り通告されてますね。私的今年最大のトピックス(苦笑)そんな心境の中↓

f:id:kimaroki:20150824233821j:plain

よくCP+なんて行ったよね、っていう。これは台湾企業の小間にて。原住民の衣裳が可愛かったので。だってフツーのコンパニオンさんどこもカメコに囲まれてんだもん。

f:id:kimaroki:20150824233814j:plain

ジェフモンテの練習試合。ニューバランスの新ユニお披露目と思いきや練習着のまま。そして後半アディショナルタイムに決められる…で、この後コレに行ったのです。で、そこで見て気になった↓

f:id:kimaroki:20150824233818j:plain

その名はスペィドのフリーライヴなるものに行ってみたり。世の中にはいろんなビジネスがあるのだなぁと感心した夜。なんでスクエアフォーマットで撮ってたのかは謎。

f:id:kimaroki:20150824234020j:plain

4月は久しぶり(っても1年半ぶり)に福岡へ。LinQの通常公演を見るのは実は初めてで(以前見たのは生誕とかコスプレ公演とか)目の前で原さんがピキピキ踊ってるのがすげーとか思ったけど、翌週にZepp公演を控えてる割には(控えてたから、か?)集客が130人(目視概算)てのは気になった。マリンメッセならステラボールみたくごまかすにしても5000人くらいは入れないと形にならんと思うし。

f:id:kimaroki:20150824234028j:plain

でもって夜は中洲の海亭で一人鍋セット。2500円+税でもつ鍋or水炊き+酒1杯+料理3品+〆のちゃんぽん(or雑炊)。以前より酒が2→1杯になって〆が追加。いずれにせよ依然として安くて美味い。隣のフランス人(って言ってた)がいきなり絵筆一式取り出して絵を書き始めるのにびっくりして覗きこんでたら「What “海亭” means?」とか聞かれたので「Um...“海” is "Sea" , “亭” is...is..."House"...maybe」とか答えておいた。テキトー。

f:id:kimaroki:20150824234013j:plain

翌日は佐賀へ!世界初では?とも言われた“ニューバランス・ダービー”。駅降りて5分も歩けばスタジアム入口、アクセス最高。個人的には試合前の余興で行われたサポーター対抗玉入れでモンテサポが時間内に全部入れるという快挙を達成してしまって九州Jクラブのマスコットたちが土下座して泣きの一回を訴えたのがハイライトでした。ホントに今季のモンテはFW陣が弱い…(そもそも補強してねーんだもん、見込甘すぎ)

f:id:kimaroki:20150824234032j:plain

福岡空港の出発まで時間があったので415系の各駅停車にしたら、まぁこれがクソ遅い。何より途中駅増設しまくりで抵抗制御モーターが本格的に唸りだす前に減速するの連続(そこか)、そして途中で特急だの快速だのに抜かれまくる。しびれ切らせて二日市駅で特急に乗り換えようと思って自由席券売機に500円入れようとした直前、案内表示を見たら「ゆふいんの森 全車指定」…(苦笑4)